建築情報学会の査読論文の受付がはじまりました.
英文のオープンアクセス(OA)ジャーナルになります.J-stageにてDOI付きで公開されます.ちなみに,掲載料が3万円と,OAのジャーナ...
建築情報学会祭~本格稼働記念 (4/12,18:00~)
以下アナウンスします.(瀧澤は学術委員会で英文ジャーナルの立ち上げなどをお手伝いしています.)「昨年11月に爆誕した建築情報学会!ついに4...
Project PLATEAUのガイダンス資料に,研究が紹介されています
国交省が主導する,日本全国の3D都市モデルを整備するProject PLATEAUのサイトで先日公開された資料の「3D都市モデルの導入ガイ...
2020年度の学位記授与式が行われました.
本日ヴィアーレ大阪にて,生活科学部/研究科の学位記授与式が行われました.新型コロナ対応で密を避けるため,学科別に時間をずらして式が行われま...